このお部屋はごく普通の事が普通に書かれているごく普通の日記の部屋です


1997年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1998年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1999年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月

6月25日
描き下ろし携帯漫画☆
最新作「腐女子ごっこ☆」・第23話「雨中の炎」
新たに配信開始なり〜☆、よろしくね〜☆

今日は近所の神社まで走りながら、車載ビデオカメラのテスト☆

こんな感じで綺麗に撮影出来てました☆(路面が凸凹ペイントされているので揺れてます★)
撮影素子が車載カメラに向いてないCMOSではなく、CCDなので
CMOS特有の気持ち悪い画面の波打ちがありません☆

フルオートで撮った為に、ピントがメーターに来ているみたいで、肝心の外の風景がピンボケです★
ピントだけはマニュアルで合わせたほうが良いみたいですね、音声もちゃんとステレオで
気になっていた走行風の騒音もスクリーンのこちら側に完全に入っている為かほとんど無く☆
エンジン音と排気音はライダーが聞いてる音がそのままで収録されていました☆


6月20日
昨日交換したエアフィルターの具合を見る為にR6とお散歩☆
音も良くなってトルクも増した感じ☆、おかげで低回転で少しギクシャクする★
ドライブチェーンのオイルが切れ気味だったので、清掃してルブを吹き付け☆
来週には車載カメラで撮影出来そうですが、週刊予報では天気が良くない★

エレコムのビデオカメラ用ケースを買ったら、中の仕切り板が欠品★
こう言う事もあるんですね〜★、販売店で確認してもらって、正常な品物と交換してもらった☆
仕切り板が無いと、予備のバッテリーとかに擦れて傷が付いてしまうからねぇ…

着々と「夏のツーリング・ビデオで映像を撮影しまくるぞ作戦」は進行中☆
予備のバッテリーと、もう一枚SDHCカードが必要かも…?


6月17日
今日は新しいビデオカメラを買いました☆

ビクターの「Everio GZ-MS120」です☆
はい、ハイビジョン・デジタルビデオカメラではありません!

実はうちの環境が、全くハイビジョンに移行していないので、スタンダード画質でないと駄目なんです☆
うっかりとハイビジョン・ビデオカメラを買ってしまったら、テレビもビデオデッキもパソコンも全部買い換える罠が待っています★

それにハイビジョン映像の編集にはかなりのパソコンスペックが必要ですからね〜
うちの家計に優しいスタンダード画質のコレで十分です☆
SDカード記録なので、バイクに載せて撮影しても、HDD搭載機よりは振動にも強そうですしね☆

問題はどうやって振動を無くしつつバイクに搭載するかですが…
まぁ、なんとかなるでしょう〜!☆


6月14日
ここ数年使っていたプレクサスが無くなったので、バリアスコートを使ってみました☆

使った印象は…、『ただの液体ワックスじゃんっ!!!』★
確かに磨き上げた艶は良いものがあります、しかし…★

まず第一に塗っただけでは白いものが残って艶は出ない★、というのと
第2に艶消しのプラ部品に塗ると、変な具合に艶がある部分と無い部分が出来ちゃう★、ってのと
第3に黒い樹脂部分に塗ると、これといって汚れも無いのにウェスが真っ黒になる事★、ってのと
第4に磨き上げると物凄い静電気が出るって事…★

プレクサスは塗って終了!、という最高にお手軽な物だったので
バリアスコートもそういう商品だと思い込んでいましたが、違った様でした★

単純に今日の感想は、『もう一本プレクサス買って来なきゃ…』でした!

私の様な毎日の走行後に手早く汚れを落とす使い方だと、プレクサスの方が合ってるみたいです☆

静電気対策は、ウェスを湿らせて磨き上げれば静電気は起きないみたいです☆(ヘルメットでやってみた)
もうちょっとバリアスコートを使ってみます☆

R6の吸気音がなんとなく苦しそうです★、やはりエアフィルターを交換しないと駄目かも…
15000キロは持たないのか…?、一度開いて中を見た方がいいかもしれない


6月9日
描き下ろし携帯漫画☆
最新作「腐女子ごっこ☆」

第22話「愛していたのは右手だけ」

新たに配信開始なり〜☆
よろしくね〜☆


6月7日
今日は晴れたので久しぶりにバイクで走ってきました☆
その前に、バイクカバーを綺麗に洗って撥水スプレーを吹き付け☆
もうほとんど撥水機能が無くなっていたので、これで復活してくれるはずです☆、2本も使ってしまった★

キタコのアームロックのカバーにも吹き付け☆、これだけで内部の金属をかなり守ってくれます☆
アームの可動部にはチェーンルブを塗ってあります☆、塗ってないと固着します★

今日は走ってる最中にYCC-iを2回効かせました☆
効いた瞬間に一気に回り切ってしまうのが凄いです☆、やっと違いを体感できました☆
帰って来たら、もうヘトヘト★、ほんの3時間ほどの市街地巡航だったのですが、もう暑くて…★
冷却ファンはずっと回りっぱなし、水温は90度から下がらず★、もう夏ですねぇ…(遠い目)


6月3日
高速道路1000円を使って何処まで行けるか計画を練ってみると
大都市圏は別料金というのがネックになって来るのが判ります★
私の場合、埼玉から大阪まで行くのですが、大都市圏とやらの中に入っていて
そこから抜け出さないと駄目★

仕方なく関越自動車道の東松山まで下道で行って、上越・長野自動車道と経由して中央道へ入って名神高速の大津で降りる★
これでなんとか1000円になる訳ですが、大津から大阪まで下道で…★
誰だよこんな面倒な料金体系にしたのは???

これを今までどおりの戸田南・茨木で走ったら2700円と、1000円の2.7倍も掛かってしまいます!!
ここはなんとしても片道1000円で行きたいところ!、たとえ余計に燃料代が掛かろうとも!
なんせ往復したら2000円のところが、5400円も掛かってしまいます!★、差額が3400円……セコイ気もしてきた…★

ふと思ったら、青森まで浦和から乗れば1600円で行ける事に気が付きました☆
600円の上乗せで青森まで行けるのなら、これは良いかも☆
北海道に行く予行演習でもしておきましょうか☆、えぇ、大間からフェリーでしょう☆
船旅は最短距離でないと、ツーリングではなくただの船旅になってしまう気がします★


1997年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1998年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1999年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月