このお部屋はごく普通の事が普通に書かれているごく普通の日記の部屋です


1997年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
1998年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1999年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月


5月27日
部屋の気温が25℃を超えるくらいになってきて
パワーアンプの発熱が酷くなってきたので
背面の切り替えスイッチで発熱を少なくしました☆
低域のダンピングが少し悪くなりますが、発熱の方が気になるので
夏に掛けてはこうした方がいいかなぁ…

ついでにインシュレーターの修理と、スピーカーリレーの清掃も☆
高域が綺麗に伸びるようになった気がします☆


5月22日
おととい買いそびれた「STAR WARS EP III」の輸入盤を求めて、昨日大宮へ…
「無いっ!、どこにも無いやんけーっ!!ちゅーか、輸入盤の扱いがようわからへんわーっ!!!」
と、いう事なので、そのまま秋葉原へ…
あっさり発見☆、疲れました★

STAR WARS EPISODE III・REVENGE OF THE SITH/ジョン・ウィリアムズ
今のところ、最後のSTAR WARSになるEPIIIですが
「ミュージックジャーニー」というビデオクリップのDVDも同梱されていてお得です☆
輸入盤でもリージョンフリーなので、問題なく観れます☆
もしかしたらこのDVDの方が本命なのかも??
EPIIIの映像も少し入ってます☆

音質的には、スッキリしたやたら厚い音で、全体的に地味な印象でした
ダースベイダーの曲も、もっとあるのかと思っていたら、9曲目に1フレーズだけでした★
ED曲はEP4の懐かしいフレーズが繰り返されるので良い感じです☆

あぁこれで最後なんだな〜という感じですが
100話作られると言う、EP3〜EP4の間のTVシリーズに期待しましょう☆
イエスタディ・ワンス・モア/カーペンターズ
カーペンターズのCDは欲しかったんですが
どれを買って良いのか判らなかったので、JUNK箱に転がっていたコレで…
(いくらJUNKといえど、普通はありえない、数百円というお値段でした☆)

全部で27曲ありますが、まぁこれだけ揃っていたら良いのではないでしょうか?
聴きたいあの曲は入ってますし☆

音質は、ダイナミックレンジは狭くてアタックも緩いんですが
深いリバーブと柔らかい低音でゆったりと聴けます☆
ファンク・オデッセイ/ジャミロクアイ
ジャミロクアイの一番新しいアルバム?(とはいっても3年前のCD★)
前作よりも、おとなしくなってます★

ベースブースト系の音作りですが、ちょっとハイ上がり??
前作がちょっと良すぎたか??
シンフォニック・スタートレック/エリック・カンゼル指揮 シンシナティ・ポップス・オーケストラ
テラークお得意の映画音楽集☆

相変わらず効果音のSEはスピーカーに危険です☆
シンシナティ・ポップスの演奏は相変わらず良い感じ☆
録音時期はバラバラなんですが、変わりないですね〜

とにかく「The Next Generation」のOPが欲しかったんです☆

5月20日
今日は「STAR WARS EPIII」のインポート・サントラCDを買いに
出発したはずなのですが
途中で中古CD屋に入ったら、CDがまとまって入荷していたので
気が付いたら手に入れていました☆
各1枚 100円☆、全部買っても新譜のCDシングル1枚分☆

GUNSLINGER GIRL
TVアニメ「ガンスリンガーガール」の
OP&ED主題歌+挿入歌のフルサイズバージョン収録のCDです☆
サントラ版は、オークションでも信じられない値段で取引されてますが
こっちはそうでもないのかな??
ジャケットには蓄光印刷されていて、暗くすると光ります☆

音質的には平面的で、ミキシングで無理やりステレオにした感じです★
自然なステレオ感では無いですね、1曲目にはわざとクリップさせた音が入ってます
他の2曲にも細工して加工した音色が使われています
天使のゆびきり/夢の中へ●福田舞/榎本温子・鈴木千尋
TVアニメ「彼氏彼女の事情」OP&ED主題歌☆

イントロ、ボーカルに深いリバーブが掛かっていても、他の楽器との分離が良いです☆
聴きやすい音質に作られている感じで、リバーブも破綻寸前で止めてて良い感じ☆
しかし、音の分解能やダイナミックレンジはそれほど大きくない★
これといって無茶はせずに、普通に真面目に作った音楽
どこかでいつか聴いたような曲ばかり☆
正直、このCD、赤字じゃなかったですか???

しかし、膝上まであるオーバーニーソックスって
変にエロいですね☆、どうにかしてください☆
それが、愛でしょう/君に吹く風 下川みくに
TVアニメ「フルメタル・パニック?ふもっふ」のOP&ED主題歌☆

イントロ、なかなか分離が良いのでちょっと期待させるけど
低音が出てくると駄目★
低音の分離が悪くてモコモコしてる★、ちゅーか、軽い
奇妙な音のバランス★、カラオケはそうでも無いんだけど…

このCD、もしかしたら、普通のCDPで聴くと
耳に痛い音質かもしれない…中域が薄いのかなぁ…?
全体的に聴いていて楽しいかと聞かれると困る★
Guri Guri/佐藤裕美 青空/YURIA
TVアニメ「グリーングリーン」のOP&ED主題歌です☆

ゲームの販促ムービーは見た事あったので、アレは良かった☆
OPはそれの雰囲気を持った良いOP曲です☆
勢いがあります☆(勢いだけという気もするが、問題無し)

アニメの内容はどうも好きにはなれませんでしたが…

普通に聴く分には、明るくて良いCDです☆(ちょっと軽めのドラムです)
オーディオ向きではありませんが、良いCDだと思います☆
FLY AWAY/unicorn table
TVアニメ「ジンキ・エクステンド」のOPテーマです☆

やたらとクリアーなイントロですが、ギターが入ってきて「あれ?」と思いますが
ギターの音が歪んでるだけで、その他の音はクリアーです☆
ドラムがちょっと眠い音です★
全体的にちょっと音源が近すぎの感触…

スネアーの音がもうちょっとキレが良かったらいいんだけどな〜
でも、丁寧な作りで良い感じです☆
HAPPY FLOWER/奈良沙緒理
TVアニメ「だぁ!だぁ!だぁ!」OPテーマです☆

録音は厚い音で、とても良い感じです☆
ボーカルは、いかにも若い感じで、かなり無理して声出してるんですが
上手い具合にまとめてます
「ワタル2」を歌っていた、デビュー直後の高橋由美子みたいな感じです
Sleepin' JohnnyFish/Telescope
TVアニメ「HAPPY☆LESSON」のOPテーマです☆

爽やかな感じの曲ですが、ちょっとキレとヌケが悪いかな?
レンジがちょっと狭い感じで

2曲目のほうが音的には良い感じです☆
ちゃんとベースが鳴ってるから☆
コッペリアの柩/ALI PROJECT
TVアニメ「ノワール」のOPテーマです☆

はい、お馴染みのアリ・プロです☆
相変わらず期待を裏切らない怪しさ満点です☆
ローゼンメイデンのような派手さは無いです

カップリング曲は珍しく怪しく無いっ!
怪しく無いぞぉっ!!?
Shooting Star/KOTOKO
TVアニメ「おねがい☆ティーチャー」のOP&ED主題歌です☆

これだけ音数が多いのにメタメタにならないのは
デジタル編集だからですかね??
ボーカルが3つほど重なってくるし、他にも細かい音が鳴ってるし
KOTOKOさんは超音波ボイスだしで、なかなか再生が大変です☆

ED曲の方は、なぜかいつもチェルシーのCMを思い出してしまいます☆
「ほ〜ら〜♪」のあたりで☆
永遠の祈りを捧げて/小林沙苗
TVアニメ「ヤミと帽子と本の旅人」のEDテーマです☆

正統な百合アニメだったので観たかったんですが、放送圏外でした★
最終回だけ実家で観ましたが、確かに百合でした☆(わ〜い☆)

歌の方は普通の歌です☆、エロは無しです
音質もちゃんと真面目に作ってあります☆
2曲目は声優さんが歌ってるので、まぁそれなりです
歌の後に14分ほどのドラマが入ってます☆
ドラマもエロくありません★
ジャケットとオマケだけが、とにかくエロいです☆(買うの辛いなぁ…)
川本真琴
川本真琴のファースト・アルバムです☆
発売当時も持っていたはずですが
痛い音質だった記憶しかないのですが
今聴くと、バランスの良い録音だったんだな〜と思いました☆
アコースティックギターがメインの音構成で良い感じです☆
音質も厚くて、満足☆

昔聴いた時に、痛い音だと思ったのは
まだシステムを追い込んで無かったからだったんだな〜
THE MOTION PICTURE 餓狼伝説 BGM COLLECTION
劇場アニメ「餓狼伝説」のサウンドトラックです☆

以前のTVスペシャルのサントラよりもパワーアップした、迫力のある録音で
曲の構成も以前よりもずっとしっかりしてます☆
(前のは1・2のサウンドトラックが入ってましたから、ちょっとバラバラだった)
演奏も良い感じで、シンセで入れた重低音も入ってます☆

しかし、この映画、たぶん私は観てません★
公開が1994年らしいんですが、この年は大変な年だったので…
えぇもう昨日の事の様に思い出せますよ★

5月15日
昨日、秋葉原へ行く前に、スクーターの駆動系を開いて見たら
駆動ベルトが切れ掛かっていました★

山が2個ほど無くなってました★、とうとう寿命が来たようです
あと2個ほど欠けたら、分解しそうです★

このベルトは2本目なんですが、1万5千キロは走ったので十分でしょうね
外側も分解して来てます★

しかし、そのまま秋葉原へレッツゴー☆
途中で切れたら、「なんとか上野まで行って修理すればいいや☆」という感じで☆

結局、秋葉原の往復は問題なく走り抜いたので
今日になってから、駆動ベルトを新品交換しました☆
ついでに使っていなかったハイスピードプリーに交換しておいたので
あとはCDIを社外品の高速型に交換すれば70km/hは出るでしょう☆
そこまで持っていけば、交差点でカウンターくらいは出来るスピードになるはずです
CDIまでは買ってませんが…(昔、配線ごと盗まれた★)

原付スクーターでも100ccクラスになれば
90km/hは出るので、交差点でリアタイヤが逃げていくのが当たり前になるので
カウンターは絶対に必要なんですが、私のライブDio-ZXではフレームが負けます★
昔はハイグリップタイヤ付けていたので、よく曲がった瞬間にウィリーしてました★
フルバンク中にウィリーなので、対処できずに、フルバンク・ウィリー3回に1回は転倒してました★
直線でも加重のタイミングがマズいと、勝手にウィリーしてましたね★
今はグリップの薄いミシュランで走ってるので、そんな事にはならないのですけどね

今回はエアフィルター・エレメントも新品にして、修理完了☆


5月6日
今日は私の誕生日☆
おめでとう私☆
おめでとう24歳の私☆(ヲイヲイ)

今年もケーキを作ってもらいました☆
内部で3段重ねになっていて、一切れ食べるとお腹一杯です☆
実はこの写真撮ったのは昼なんですが
わざわざ周りを暗くして撮りました☆
雰囲気出て良い感じです☆
パテシエは「近年まれに見る良い出来☆」と言ってました☆
私もそう思います☆


5月3日
もう暑いっ!
なんでこんなに暑いんだろう??
まぁ、夏になる前にいきなり暑くなって
夏になったら冷夏だったと言う事もありましたから
今年の夏はどうなるの??
空の森/新居昭乃 ベストアルバム
不思議ささやき系・女性ボーカル☆
新居昭乃さんのベストCDです☆
セカンドアルバムよりも早く出るベストアルバムってなんじゃらほい??

他の歌手に曲を提供してたり、シングルだけで出したりで
数は揃っていたんでしょうか??

「ロードス島戦記」OP曲の作詞・作曲もしてたんですね〜☆
まったりとした音質は心地良いです☆
お気に入りの1枚☆
サルヴェの祈り ヴォーカル・アンサンブル カペラ/女子パウロ会
1997年に創立された、グレゴリオ聖歌とフランドル楽派の宗教曲を
主なレパートリーとするプロの声楽家によるヴォーカル・アンサンブルのCDです☆
このCDはシスターの歌声では無いのですね★(少し残念)
ルネサンス時代の演奏習慣・発音・発声法を追及して録音したCDだそうです☆

録音は完全な音場型で、直接音は全くと言っていいほどありません
チャペルで録音されているため、音の広がりが良く出ていて
こういう時の宗教音楽は良いですね☆
でも、アカペラだけでCD1枚ってのは、飽きるかも?
ソニア/天地無用! 〜ソニア・ワンダーランド〜
TVシリーズの「天地無用!」のOPを歌っていたソニアのCDです☆
今は活動していないんでしょうか?
このCDと8cmシングルだけみたいですね★

音質は中域が厚い音です☆
ジュリアナみたいなダンス音楽ですね
ちょっとヌケが悪いですけど、音が厚いので迫力あります☆
ヴォーカルの二人も上手いですよ☆
コレだけで終わったのが少し残念★
機動戦艦ナデシコ CD-001/サウンドトラック
TVアニメ「機動戦艦ナデシコ」のサントラCDです☆

音質的には、あまり音場が左右に広がらないタイプ★
OP・ED曲以外は、ちょっと良くないですね
せっかくオーケストラ使ってるんですから
もうちょっと広がりが欲しいところ…

OP・ED曲だけ、作りが完全に別モノです☆
全部このグレードで作れと言うのは無理か…

ところで、劇場版以降のお話は?、アレで終わりですか??
THE VISION OF ESCAFLOWNE ORIGINAL SOUNDTRACK 3
TVアニメ「天空のエスカフローネ」の3枚目のサントラCDです☆

録音もそこそこ良くって、満足のいく出来でしょう☆
派手なオーケストレーションも聴けますし☆、声楽付きですよ☆
ちゃんと広がりもあります☆

真綾たんの写真がライナーに載ってますけど
若いっ!!、可愛いっ!!☆
SAM PILAFIAN & FRIENDS/TRAVELIN' LIGHT
邦題は「スインギン・チューバ」
お馴染み、厚い音のテラークJAZZです☆
チューバの低音がブイブイ聴けるCDです☆
今回もJAZZのスタンダード曲をブイブイ言わせてます☆

JAZZの低音と言えば、コントラベースでブイブイ言わせるのが普通ですが
初期のJAZZはチューバで低音を受け持つのが普通だったそうです☆
コントラベースが一般的になるのは
PAでベースの音を増幅する事が出来るようになってからみたいです

しかし、家庭のステレオ装置でチューバやベースの音を
ちゃんと出すのは難しいです★
音程がなかなか上手く出ない…★
EMERGENCY ON PLANET EARTH/ジャミロクアイ
ジャミロクアイのデビューCD☆

最近のジャミロクアイを知っている人が
コレを聴いたら「あれ?こんなのだったの??」と感じるでしょう
私も、そう感じました☆

普通に丁寧に作ったCDと言う感じです☆
コレといって特別な事はしてませんね

9曲目で、ちょっとやんちゃな一面が見れる音が出てきます☆
スペースカウボーイの逆襲/ジャミロクアイ
ジャミロクアイのセカンドCD☆

デビューCDよりは、やんちゃ度3倍にアップしてる感じです☆
ところどころ、変な音を入れて冒険してます☆

しっとりと聴かせる曲もあって、デビューCDよりは
こっちの方が私は好きです☆
〜ジャミロクワイと旅に出よう〜/ジャミロクアイ
フェラーリっぽいパッケージが特徴の3枚目のCD☆

ブ厚いベース音が前面に出てきています☆
元から低音はしっかりしてましたが、リズム感重視になってきてますね☆

やんちゃ度は5倍というところでしょうか☆
でも、まだまだ大人しい★
シンクロナイズド/ジャミロクアイ
ジャミロクアイの4枚目のCDです☆

ジャミロクアイのCDといえば、このCDからと言う人が多いのでは?
私も、聴いたことがある曲のあるCDは、このCDからです☆
TVCMとかでバンバン掛かってたと思います☆

録音も立体的になっていて、前作までとはかなり違います☆
ダンス音楽の連続で、車で流しながら聴くと最高でしょう☆
バリのジェゴグ-巨竹激奏
巨大な竹で出来た楽器、ジェゴグのCDです☆
まぁ、ガムランのCDだと思っていいです☆

金属のガムランとは違って、嫌な響きは出さないところが良いですね☆
重低音部は金属のガムランで鳴らしてるみたいですけど

3曲しか入ってないんですが、それぞれの長さが
8分、30分、35分と、長いので十分です☆
曲の始まる瞬間に聞こえる、周りの音が生々しいです☆
アンドレ・イゾワール || サントリーホールのオルガン 4
サントリーホールにある
リーガー社の巨大なパイプオルガンの演奏だけを収録したCDです☆

「4」とあるので、何種類か出ているのでしょうね?
重低音もしっかり入ってるんですが
全体的にスッキリした録音です☆

パイプオルガンは演奏中に音色を変えられるんですね〜
確かに音色が変わってます☆
バッハとフランクの曲が収録されています☆
ドヴォルザーク・スラヴ舞曲集/スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ズデニェク・コシュラー

ドヴォルザークの曲は「新世界より」しか知らなかったんですが
こういうのもいいですね〜☆、明るくて良いや☆

録音はちょっとダイナミックレンジが狭い感じ★
強奏時の音量と、普通の時の音量が、ほぼ同じというのはどういう事??
コンプレッサーでも掛けてあるんでしょうか??
ちょっと変な感じです★

しかし、ドヴォルザークの曲は判りやすくて良いなぁ〜☆


1997年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1998年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1999年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月