このお部屋はごく普通の事が普通に書かれているごく普通の日記の部屋です


過去の日記へ
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月

7月31日
練習用CDを再生するために、ポータブルCDプレイヤーを買ってみました☆w


今の時代、ポータブルCDプレイヤーなんて物は新品ではそうそう売って無くて★
中古で手に入れました☆
動作は問題無かったので良い買い物でした☆
とにかくコレで練習☆練習ですよ☆wwww

左指の動きが遅くて、ピッキングしてから押さえるみたいな感じなのでwww
まだカエルの潰れたような音しか鳴らせないですよ★★★www


7月29日
今日はリサイクル屋で転がっていたギターアンプを拾って来ました☆


「Marshall AVT20X」です☆☆☆
立派なマーシャルのギターアンプで、英国製です☆
箱の板の厚さがMGシリーズとは全く別物ですね☆
白いモールが良いアクセントになってます☆


プリアンプ用の真空管が1本入っていて、それで音を歪ませられます☆
オーバードライブの歪みはLEDで歪ませてるみたいなんですがwww

このアンプ、残念ながら1chしかないので、クリーンとオーバードライブの音をフットスイッチで切り替えるとかは不可能です★
まぁ、ライブ用では無く、家での練習用と割り切れば十分でしょう☆


スプリング式のリバーブが内蔵されてます☆
今時だとほとんど無い、機械式リバーブですよ☆
DI Emulated端子からは、スピーカーの箱鳴りを再現した出力が得られます☆
右端の端子は外部スピーカー用の出力端子です(私は絶対に使う事は無いと思うww)


機能は最低限ですが、ちゃんとオーバードライブしますし(7目盛り以上あげると耳が痛いけど★)
リバーブも効きますし(デジタル系みたいな分かりやすいリバーブでは無い★)
音質は柔らかい良い感じですし(クリーンはとても綺麗☆)

家庭内での練習用ギターアンプとしては十分ですね☆

まぁ、単純にマーシャルのギターアンプが欲しかっただけなんですがwwww


7月17日
タイヤを交換して初の峠道☆
いや、今年初めての峠道www

新しいタイヤの感触はやはり「柔らかい」「少し外を回る」「カウンター気味」でしたw

カウンター気味と感じたのはどうもリヤサスが沈み過ぎてるからみたいで
そのせいでフロントが少し外側を回ってる印象もあったみたいです★

フロントもリヤもダンパーが弱くて、右ヘアピンを曲がってる間も
ずっとフワフワしてて気持ち悪かったです★

帰って来てリヤサスを外して見たら、ダンパーオイルが抜けてるみたいで・・・★
こりゃ駄目かもしれませんねぇww
マジェスティ250リミテッドエディションの純正サスだったのですが・・・★
この純正サスって修理は・・・、無理だよねぇ★

まぁ、いいやw、とりあえず時間があったらフロントだけでも少しダンパーを硬くしよう☆
とりあえずリヤはプリロードを強くして様子を見る事に☆

ブレーキパッドも残り1mmだから、発注したパッドが早く来て欲しいよ〜☆ww

リヤサスかぁ・・長さが可変のリヤサスは高いよなぁ・・・★
まぁ、何か見付けよう☆


7月13日
今日はスクーターのタイヤ交換☆
シグナスX SRのフロントタイヤを交換します☆


OEM設定のマキシスは16000キロ走ってくれました☆
ビードブレーカーなんか持って無いので、100円ショップの工具でビードを落とします☆w
この時、反対側のホイールに木の板を当ててそこに工具を噛ませています☆
ビードの滑りが悪い時はシリコンスプレーを吹き付けます☆


ビードさえ落とせれば、あとはタイヤレバーとシリコンスプレーとビードクリームだけで何とか外せます☆
かなり苦労します★www


新しいタイヤはミシュランのPOWER PURE SC 110/70-12 フロント専用です☆
リヤタイヤは既にPOWER PURE SCなんですが、かなり良い感触だったので☆☆☆


タイヤの回転方向を間違えずに取り付けます☆、エッジの所に回転方向を示す矢印があります☆
エアバルブも新品に交換です☆


ビードを出すために二酸化炭素ボンベを使います☆
空気入れだと全く駄目なのはリヤタイヤで実証済みww★
どうやら空気を入れる勢いが必要なようです☆
バルブの芯を抜いて一気に差し込みます☆

ボンベを2本使うと多過ぎな気がしたので、1本目で70%ほどビードが上がったところで
残りは空気入れでビードを完全に上げました☆ww

夏日に野外で作業は辛すぎるので、交換作業は室内でやりました☆wwww
走った時の感触はまた今度☆、しばらくは慣らし運転です☆

しかし、アレですな★
シグナスのスピードセンサーの中の回転するマグネットは
ホイールを外すとコロンと出て来て落ちてしまうので
入れる時に間違えて裏表逆に入れやすい★
逆に入れてしまうと、ホイールと噛み合う凸の部分が割れてしまって、スピード表示がゼロのままになる★
しかもこの部品のみの取り寄せが出来ないので、必要の無いスピードセンサー全てを買うしかない★
あの部品単体で買えるようにするか、落ちないように改良すべきではないだろうか?
タイヤ交換でスピードが表示されなくなったら非常に危険だと思われるので★


過去の日記へ
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月