このお部屋はごく普通の事が普通に書かれているごく普通の日記の部屋です
過去の日記へ | ||||||||||||
2013年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
4月26日
今日は自己流のセンサークリーニングをやってみます☆
同じ方法でやっても上手くいくとは限りませんので
センサークリーニングは必ず自己責任でお願いいたしますw
(要するに、ミスっても私は知りませんと言う事ですw)
道具はこれだけ☆
ハンドラップには無水エタノールを入れておきます☆
(レンズクリーナーでは拭き跡が残りやすいと思います)
ハサミは紙とテープを綺麗にカットするためのものです、手で引き千切ると糊や繊維が付きますので★
割り箸の先は少し平らに削っておきます☆、鋭い角を作らないように注意して作ります☆
細めの丸い棒がお好みの場合は
100円ショップで入手可能なネイルアート用のウッドスティックが良い感じです☆
両端に加工が最初からされているので、3本あれば6回清掃が連続で可能です☆
クリーニングペーパーは厚めの物を半分にカットして使います☆(私の場合w)
(薄い紙は、私は使う勇気がありません★w)
この紙、表裏がありますので、必ず表側だけを使うようにします☆
箸にクルクル巻き付けて・・・
半分に折って・・・
紙テープで固定☆
この時、平らにした箸の部分に紙の先を平行に合わせておきます☆
(え?、指のアブラ?、そんなもんティッシュにエタノール染み込ませて拭けば良いんですよぉ!w)
同じものを2本作っておきます☆
(他の棒も考えましたが、やっぱり初心者には割り箸が一番便利だと思います☆)
本当はもっと紙の端が角になる巻き方があるんですけど、それはヒ・ミ・ツ☆♪w
イメージセンサーの端っこ用の清掃にも別の巻き方や折り方があったりします☆w
各自試行錯誤して、端まで磨けるように工夫してると思います☆
逆に言えばそういう工夫が出来ない人は手を出す場所ではありません★
満充電にしたバッテリーをカメラに入れて
「手作業でクリーニング」モードにしたカメラのイメージセンサー部の穴を下向きにして良くブロワーし
LEDペンライトで汚れの位置を確認します☆
(マウント穴内部の反射と汚れの区別が見分け辛い事がありますので注意です)
この時、決してペンライトをマウント穴の上から突っ込んではいけません!!
万が一手が滑ってペンライトを落としてセンサーを傷つけてしまったら終わりです!!★
必ずカメラを手で持って、ペンライトを横か斜め下から光を当てて汚れを確認します☆
(カメラを持った手を滑らせて、持ったペンライトにセンサーを突き刺すという冗談は止めてくださいねww)
あとは気が済むまでクリーニングの繰り返しです☆
紙の先をハンドラップに当てて無水エタノールを染み込ませ、軽く振って余分なエタノールを飛ばしてから
汚れが消えるまで、何度でも紙を交換しながらセンサー表面を軽く撫でる様にクリーニングします☆
1度使った紙は2度使わず、必ず新しい紙を使うようにします☆
私の場合はカメラを縦に寝かせて、左から縦に3回↓↓↓に拭いて
最後の3回目に、一番下の端っこを←へと移動させつつ、紙の角でセンサーから離す様にしています☆
作っておいた2本目の紙に交換して、同じパターンを繰り返します☆
ペンライトで汚れを確認して、残っていればその部分だけ新しい紙を使って↓←で清掃して
再びペンライトで確認して、綺麗になっていれば終了です☆
普通は2本あれば十分かと思いますが、初めて清掃するカメラだと4〜6本は必要かも・・・
初めてだと、それまで溜まった表面の微小なゴミがクリーニングされるので、どうしても拭き跡が発生するんですよね・・・
拭き跡が発生する場合は、ほとんどの場合、紙をセンサーから離す部分で起こるので
(汚れがそこに集まっているから)
清掃する時のカメラの上下を入れ替えて、新しい紙で清掃を繰り返します☆
私のやり方だと、拭き跡が清掃中の下側で発生するので、清掃中のカメラを180度回転させて
拭き跡が発生する部分を上側にして同じ様に新しい紙で↓↓↓←でクリーニングすると
拭き跡の残りが少なくなります、紙を交換して回転清掃を繰り返すと、4回目くらいから拭き跡がほぼ無くなります☆
肝心なのは1度使った紙は必ず捨てると言う事w
■ ■ ■
当たり前ですが、1度使った紙は目には見えませんが汚れています★
汚れた紙で汚れを取ろうとしても、前の汚れが付くだけで汚れが取れる訳なんかありません★
汚れた紙だと100の汚れを取って50になったのに、濃縮された50の汚れを塗り付けている様なもんです★w
新しい紙だと、100の汚れが1度目で50になり、2度目で25になり、3度目で12.5になり
4度目で6.25になり、5度目で3.125で、6度目で1.5625・・・
イメージとしては、こんな感じです☆w
拭き跡の確認は、ペンライトで光を当てて見る事で、確認の撮影の手間が省けます☆
いちいちテスト撮影しなくても、光を当てれば一発で判りますからw
紙を離す時の跡がどうしても残ると思いますが、センサーの端っこ部分なら写らないので
その時は「ま、いいか☆」で済ましましょう☆w
(APS-Cサイズだと、写る可能性が高かったり・・・、APS-Cサイズの方がセンサークリーニングは難しいと思います★)
作業自体はとても簡単なのですが、実際の行動にかなりの決心が必要になるかもです☆w
万が一の事故にも気を付けて、道具を集めて、万全の体制で挑んでも、まだ決心が付かない場合は
素直にサービスセンターに清掃を依頼する事を強くお勧めします!
本当に、やっちまったら終わりですからね・・・
イメージセンサーを拭く向きですが、中心から回転するようにして拭いていくのは
個人的にはあまり良くないと思います★、汚れを塗り広げる事になると思いますので
あれは予想以上に高等テクニックだと思います★
ワイパーで一方向に拭き取っていく様な拭き取り方法を一般人にはお勧めしたい☆
ついでに言うと、ペタペタ棒のクリーナーは個人的には避けた方が無難かと思います・・・
LPFを引き上げたり、粘着質が貼り付いたりする可能性があります★
気温や湿度が変わっても何年後も、いつも同じ粘度を確保をしてはくれないでしょうから・・・
■ ■ ■
このEOS-1Ds Mark IIIは購入後に大量の油分を伴う汚れが出ましたが
(300個くらいリング状の物が写る大小の汚れが写ってた気がするw)
3000ショットほどで落ち着いてきて、その後3725ショットでシャッター交換をした後
現在6600ショットを超えていますが、油汚れはほとんど出なくなっています☆
でもこのオイルスポットの汚れは1シャッター1個出ても不思議じゃないと思っていた方が良いです★
一眼レフカメラにミラーやシャッターのメカ駆動部が存在する限り、必ず出る汚れなので★
ミラーの上下駆動で微細な汚れが油分と共に飛んで、ミラーの上下で空気と混ざって
シャッターのスリットからイメージセンサーの静電気で吸い込まれてしまうのではないかと思います★
あるいはシャッターの駆動だけで油分が飛ぶのか・・・★
センサー端っこのオイルスポットは拭き取り辛いです★
そういう時は紙の巻き方や折り方を変更すると、拭き取りやすくなります☆
この辺は人それぞれの好みが出ますので、あえて書きませんw
清掃後の初ショットで今までそこに無かったオイルスポットが見付かったりしますからねぇw
拡大して油分独特のシミを見付けた時にはガッカリしますよ★w
オイルスポットの汚れだけはLEDペンライトで光を当てても見えません★
この汚れだけは試写が必要です☆
ピントをMFにして無限遠に設定、絞り優先モードにしてF22以上に絞り、補正+2EVにして白く光らせたモニターを写すと写ります☆
一眼レフのデジカメで、センサーにゴミやオイルスポットが付くのは当たり前なので
イメージセンサーのクリーニングは自分で出来るようになっていれば
精神安定的にかなり楽になりますね☆w
撮影中に付いてしまうゴミは、ミラーアップとブロワーでほとんど取れると思います☆
オイルスポットは撮影中には気付かないと思います☆
■ ■ ■
☆☆☆ センサークリーニング後は効果を確かめに万博公園へレッツゴー ☆☆☆
今日はEF 100mm F2.8 マクロ USM 1本縛りでの撮影です☆w
(単に重いのが嫌だっただけですw)
広角好きな私にとっては辛い撮影になるはず〜☆w
(いや、100mmマクロ好きよ☆w)
GW初日の今日は親子連れのお客さんが多かったですね〜
とりあえずチューリップ畑へ☆
アップの時は何だか良く判らなくなる画面を心がけました☆w
半分くらいのチューリップの花はもう終わってましたね
順光で撮る人が多かったけど、私は逆光のが好きな気がします☆
逆光で光が透けてるのを狙って☆
前ボケも使うぞ〜☆w
横の茎が前ボケで消えて見えるのがミソだろう☆w
とにかく背景の色を綺麗に整理しながらボカすんだ〜ww
ボカすボカすww
アップで寄りまくって何だか判らなくなるくらいボカす☆ww
疲れたから引いてみた☆w
普通に撮ってみたw
ポピーの丘に向かう途中の小川のそばで見つけたコケ☆
ポピーの丘は満開でした☆
歩き疲れたので丘に登る気力も無いww
入り口からちょっと入ったところでパチリ☆
きょ・・・今日はこのくらいにしておいてやるんだからねっ!!
この写真、実は丘に向かう坂道なんですが、地平線が水平に見えるように
カメラを傾けて撮影してあります☆w
うん、こういう小細工も使えるようになったかww
4月25日
今日は野田駅周辺の藤の花を見に行って来ました☆
そういや今の季節は藤の花ってのもありましたね☆
完全に忘れてましたw
駅周辺を探索すると藤の花がある場所には
紫色の幟が立っていました☆
ただし、行ってみてもちゃんと花が伸びていなかったりする場所が多かったですw
時期が少し遅く、紫色が薄くなってしまっていて、満足に観れる藤の花は少ないですw
途中で見かけた緑だらけの家☆w
あんまり伸びてない藤の花
やたらと大量に飛んでいたクマバチ☆
(この写真だけトリミング☆、基本私はトリミングしませんのでw、めんどくさいしww、Jpeg撮って出しが基本ですw)
明るく撮ってみた☆
4月24日
今日は梅田の赤い観覧車に迫ってみます☆
すっと前からあるのは知ってましたが、一度も乗った事はありませんでしたw
この建物にすら入った事無かった気がしますw
私とは全く関係無いジャンルのお店ばかりだったのでww
観覧車の足元から
支柱の根元から☆
ゴンドラの中も真っ赤☆
ゴンドラからの外の眺め☆、窓が少し歪んで見えます
頂上付近ではこんな景色☆
見下ろせばこんな感じ☆
ゴンドラの中は禁煙です☆w
正直そんなに怖くはなかったです☆
個人的にはスカイビルのエレベーターよりはずっと怖くなくて
スカイビルの屋上よりも楽しめた感じです☆
降りたところでパチリ☆
ゴンドラは丸い☆
ゴンドラが並ぶと壮観?
こっちの角度の方が良いな☆
メカメカしい感じがたまらんです☆
回転させる動力はレールに圧着された小さなタイヤだったりww
通路もまたSFチックです☆
いやこのデザインがなんとも言えんわww
楕円と直線の組み合わせがww
わざわざ斜めに通路を付けるセンスが素敵☆
しかも鯨www
入り口からこういうデザイン☆
カメラのナニワ西梅田店を上がって地上へ出たら、こんな物体がw
神社ですよw、これでもww
今日は晴天なので青空が綺麗です☆
郵便局前の広場☆
背後にあるスカイビルの異次元的な存在感が凄いww
うめきた広場の変な建物は喫茶店?
捻れたトンガリ建物が素敵☆
一番搾りのイベントやってました☆w
関係者しかおらんのかww、一般人お断りの雰囲気がビシバシで近寄れないwww
一般人は明日の16時からだそうです、へぇw
お酒飲めないから、こういうの何とも思わないんだけどなぁ・・・
夏になったらこういうの増えるのかなぁ・・・
今日は条件が良かったので綺麗にスカイビルも撮れました☆
やっぱりスカイビルは見上げるために最も存在価値があると思うのですよ☆
郵政なんちゃらの面接だかがあったらしく、スーツ姿の人達が大勢w
でも私のメインは鯉のぼり☆w
でも数と大きさが全然足りないw、なんだこりゃww、子供のお遊びかww
鯉のぼり祭りをなめてんのかww、まぁ都会じゃこの程度かw
周りのビルを入れずにスカイビルだけ撮るのは難しいなぁw
緑を入れてみた☆
正直、この角度でスカイビルの真下を通る広い歩道を一本通すだけで
最高のロケーションになるはずなんですが、誰も考え着かなかったのか?
それとも何かの原因があって出来なかったのか?
私なら迷わずに広い歩道を通しましたね☆
スカイビルの窓が青くて綺麗☆
緑を上手く撮影出来なかったw、難しいなw
スカイビルの地下にある昭和風の飲食街☆
思ったよりもずっと小さいんですが・・・w
ビクターの犬?
ミゼット☆、意外と残ってるのね☆
神社まであるんですけどww
帰りにグランフロントに入ってみたのですが、どうも敷居が高い感じw
道を間違うと入りたくも無いのにオフィスの部分へ入ってしまう構造でww
お店の部分を通ってそのまま向こうへ抜けられないのか地下はww
年間の目標額がハルカスの1/3なんだそうですけど、まぁそんなもんだよなぁ・・・
超高層展望台という目玉があるハルカスですら目標額の2/3だからねぇ・・・
グランフロントは年間収益を集客数で割ったら一人900円ほどだったそうですので
もっと一般客に分かりやすく・入りやすく・買いやすい店舗を入れるべきだと思いましたね☆
とりあえず、フェラーリとハーレーのお店を入れてください!!w(ヲイw)
まんだらけでイラストノートに描いてきたったーww
右腕折ってから2年間ほとんど絵を描いてなかったけど
意外と描けるもんですねぇ☆ww
折ったあとは1年ほど鉛筆すら持てなかったし、食事でも箸すら持てず
全てスプーンで(しかもグーでしか握れなかったw)食事してましたからねぇww
この2年間、10枚も絵を描いてないですからねぇw
でも全然忘れずに描けましたから、たぶん大丈夫でしょう☆w
こないだ観た深夜アニメの目が赤く光る怪力ツインテール少女を描きましたが
3回しか観てないので細かいトコよく判らなかったww
その上、写真を撮るのも忘れたww
4月19日
ファインダースクリーンを方眼のEc-Dに交換してから
建物を斜めに写してしまう事は少なくなりました☆
やっぱ方眼のスクリーンは良いですね〜☆
EOS-1Ds Mark IIIは絶好調で、イメージセンサーの清掃も覚えたので
これでホコリでの失敗は少なくなる・・・かな?w
ほとんどのホコリはブロワーで取れるのですが、半年に1個くらいブロワーでは取れないホコリが出ますし
自分でセンサー清掃出来れば、やっぱ便利です☆
数日前に梅田の八百富でEOS-1V HSのJUNK品を3台とEOS-3を見たのですが
体調が宜しくなく、チェックもそこそこに帰宅してしまったのですが
今思えば1台くらい確保しておいたほうが良かったかも?w
今更フィルムカメラも使わない・・でしょうしね・・・
買わないで正解だったかも?、でもちょっと残念w
たまにヨドバシ梅田でEOSのレンズをお試しして遊んでますが
やっぱLレンズはボケが綺麗なんですね〜☆
広角Lレンズが欲しくなりましたよ☆ww
数日前には3台あったハンドラップが残り1台になってたw
やっぱ使う人居るんだ〜ww、便利だものねぇ☆
私も使ってます☆
大阪駅周辺を歩いて撮影とかしてみました☆
時空の広場とかw、28mmレンズでも狭いww
赤い大観覧車とか難しいですww
どこから撮影すれば一番いいんだろうww
次は中に入って観覧車の足元から撮影したいな☆w
大阪駅の構造が迷路の様になっててw、どうしようかとww
大阪駅の北側にもグランフロントとかいうビル郡が出来てますが
何が入ってるのかすら知らないですww
あんなに多くのビルを作って、ホテル作って、店舗を入れて、客が来なかったらどうするんでしょう??
とにかく巨大建造物は見て廻るだけで疲れるんですよw、なんとかしてww
空き地にも何かまた出来るんでしょうね?
あの部分にビルが出来ちゃったら、今見えてるスカイビルとか見えなくなるでしょうから・・・
そういえばスカイビルの地下とかに昭和っぽいお店とかあった気がするなぁw
まだ行ってないけど☆w
阪急側の新しい建物とかも行ってないw
ハルカスにも行かなきゃと思うんだけど、展望台入場券が高価www
高い所には昼に入って夜まで居るのがお勧めですよね〜☆
やっぱ高いビルに登ったら夜景を撮らなきゃ☆w
4月12日
桜が終わったら、次はポピーとかチューリップですよ☆ww
また万博公園だじぇぇ☆w
ファンタジックに撮れるように頑張ります☆w
いろんな色のチューリップがあるんですね〜☆
こんなに多くのチューリップが咲いてるのを見るのは初めてかも〜っ☆
マクロレンズでアップ☆
チューリップを多く広く撮りたいのに、どうやっていいのか判らないww
こんな形のチューリップも☆
とりあえず背景をボカそう☆ww
そして意味も無くアップだっ!!ww
同じパターンで画面を覆いつくすのだっ!!ww
多すぎてどうやって撮ればいいのか、やっぱ判りませんw
こういう感じ?
こういう感じっ!???
悩んだ挙句にフィッシュアイレンズに逃げました☆ww
あ〜w、楽楽☆
右側をトリミングすれば面白かったかな?
地面スレスレでカメラを構えて、影を作りながら撮影してる夫婦らしき人がいました☆
あそこまでの根性は私にはまだ無いw
白いチューリップの花の根元が黄色く光って目に見えたのでパチリ☆
チューリップ畑に青い花を合わせた人はGJ!☆
かなり歩いて花の丘のポピーへ☆
ポピーってどうやって撮るの?ww
いきなり挫折してミツバチに逃げたw
これはミツバチ!、少し前に撮ったのはハナアブ!、ちぃ覚えたっ!!☆
白と赤のポピー☆
帰り道のチューリップ畑で☆
帰り道ではチューリップを見てるお客さんが1.5倍くらい増えてました☆ww
しかし、花粉が・・・なかなか辛い撮影でした☆ww
4月8日
また京都で、今度は嵐山☆
嵐山は来た事あったかな???、記憶に無いww
法輪寺☆
この階段は・・・、でもなんとかw
狭い道の中を渡し舟を載せたトラックが走っていきます☆w
五木茶屋☆
屋台がいっぱい出てますね〜☆
渡月橋☆
嵐山公園☆
人力車はフル回転?、外国人観光客が多いですね〜☆
竹林☆
途中の焼き物屋で見つけたフクロウ☆
埼玉でも見たけど、ここが窯元なの?
通り道の小川をパチリ☆
渡月橋まで戻ってきました☆
EF28mmF1.8 USMの点収差をファンタジックと見るか、酷いと見るかの分かれ道ですw
関西の桜もそろそろ終わりの様ですね☆
また来年も咲き誇って楽しませて欲しいですね☆
桜はやっぱり一番好きな花かも☆
4月3日
そうだ、京都へ行こう☆ww
ガメラとイリスの対決で破壊された京都駅も立派に復元されていました☆w
しかしなんでこんな面倒なデザインに?
京都タワーのせいでしょうか?、コレがあるから駅前が変に?
スカイツリーの周りも変なビルばかりですから、一つ変なビルがあると集まってくる習性があると思いますw
観光地だからと大きなビルを建てるのは間違いで、駅から目的地に向けて商店街で歩いて楽しませるってのが理想かと☆
巨大なビルに押し込んだら、そこだけ見て廻るだけで終わってしまって
結局、目的地には行けなかったとかになりそうですからね★
川越や鎌倉の町は商店街重視で、良かった気がします☆
東本願寺☆
建物の2つが修復中で大きなカバーが掛かってます
巨大木造建築の醍醐味が味わえますね☆
京都のフェイマス・フードw、にしんそば☆
渉成園☆
しだれ桜☆
うん☆綺麗☆
日本庭園が次々と☆
角度を変えて見て気が付かないと、良い角度が見付からないのが日本庭園?
外人さんが一人で何周も回っていたのを見ましたが、あれは何だったのだろう???
なんというか・・・、池をもっと綺麗には出来ないものなんでしょうか?
素材は良いけど押しが弱いw、そんな感じです☆
パンフレット観ながら廻らないと、何なのかすら判りませんw
でもこういう桜の巨木とかには圧倒されますね☆
4月2日
今日は万博へ桜を観に行きます☆
太陽の塔の背中側に桜並木があります☆
桜だらけ☆w
全国大陶器市開催中☆w
この季節になったらアチコチでやってますよねぇ?w
桜満開で物凄い人出です☆
初代太陽の塔の顔☆
アップで見るとかなりボロボロですw
今の太陽の塔の顔は2代目だそうです☆
日本庭園の松の木☆
4月1日
今日も近所の公園へ☆
町内会の桜まつりでした〜☆
レフ板で光を起こして撮影w、眩しいww
満開です☆
マクロレンズでアップアップ☆
過去の日記へ | ||||||||||||
2013年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |