このお部屋はごく普通の事が普通に書かれているごく普通の日記の部屋です


過去の日記へ
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月

11月27日
無線LAN親機を交換しました〜☆
今まで使っていたのは古いcoregaのCG-WLBARGLでしたが…

散歩に行ったハー●オフで見付けたコレ☆

バッファローの「WZR-HP-G300NH」☆
アンテナ2本あるし、型番に300ってあるから300Mbpsだろうし
後ろにUSB端子があるし、ギガビットLANなのに………、なんでJUNK箱にこれが???
(たぶんお店でチェックしようとしたら、どうにも設定画面に繋がらなくて確認不能だったでんしょうね)

一目見た瞬間に確保ーっ!!☆☆確保確保ですっ!!☆☆☆

持って帰って、スタンドで見えなかったリセットボタンを押して初期化☆
ファームウェアを最新のにアップデート☆
ブリッジモードに設定して各種設定を済ませたら一発で繋がりました☆
速度もちゃんと300Mbpsで繋がってます☆、快適快適☆
(うちではノートPC接続にAOSSは使いません☆)

ネットで検索掛けると、不具合が多かった機種らしいんですが
最新ファームウェア(ver1.79)へのアップデートで安定動作しています☆
アップデート前のファームはver1.63でした

前使っていたcorega機はしばらくしたら切断されたり、再接続しようにもどうにも繋がらなかったり
電波が出て無かったりで、少し困ってたんですが
コレは大丈夫そうです☆(たぶんw)


11月14日
X60でちまちまと作っていたイラストが完成☆

色の発色がイマイチ判らず適当に塗ったものをそのままアップ☆
なんか白すぎるwww


11月13日
今日は二ヶ月ぶりのバイクで秩父へ☆


道の駅・あしがくぼ果樹園☆
本格的な紅葉にはもう少しです☆


秩父では濃霧☆ww


小鹿野へ来ると晴れてるんですよね〜☆
久々に乗ったので左手が痛い〜★ww


11月4日
X60で原稿がどこまで出来るのかテストしてみた〜☆

360dpiのカラーページは問題なく最後まで色塗り出来ますね☆
発色の確認が難しいですが、自分で作ったパレットならだいたいどんな色なのか知ってるので問題なし☆
モノクロページは解像度600dpiでRGBモードだとメモリーが足りなくなって辛くなりますが
グレースケールだと全く問題なし☆
作業データが2GB超えるとHDDに書きに行って戻ってこなくなります★

結局、大容量バッテリーをほとんど使い切るまで快調に作業できました☆
約4時間ほど休みなく作業しても大丈夫でした☆
最後に出来た原稿をアップロードして終了☆
紙のスキャン以外は全部スタバで出来るようになっちゃいました☆
しかしかなり疲れた★ww

ガストやサイゼリヤでも無線LAN入れてくれたら良いのになぁ…☆
実家の近くにはサイゼリヤしかない…ww


11月3日
アスキーメディアワークスから何かブ厚いのが来てました☆

自立する本!!☆「ファルコム・クロニクル」☆!!
なんかとっても良い場所を貰って載ってます☆
30周年一緒に祝えて良かったねぇ〜☆
なんとか私も生き残ってます☆


11月2日
なんかアマゾンが出版社に電子書籍売ってやるから売り上げの55%をよこせとかやったそうですがw
どうにも見え隠れするのが著作権☆
出版社に作家からの著作権を譲り受けておけと、これまた上から目線な要求★
まぁ、そんな事は絶対に無理なんですけどねww

数年前に携帯漫画の初期のころに似たような要求のメールが来た事ありましてww
「漫画を描いたらネット上で売ってやる、しかし売って欲しくば著作権をこっちへ寄こせ」みたいな内容でした★
そのメールはその場でゴミ箱に入れられ瞬時に空にされた訳ですがww
アマゾンの要求レベルはその程度です☆ww、数年遅れてますww

著作権とか難しい事やらなくても、既に同人分野などではちゃんと作家に3割以上の売り上げを約束する所もありますので
そこを作家は使えば良いだけの話です☆ww
売る時にアマゾンいらねぇwww、買う時に使うだけで十分ですww
好きなように売値を向こうで下げられちゃかなわんですよwww(アマゾンの売値はガンガン下がりますからねw)

まぁ、どう考えても売り上げの残りの45%が作家の懐に入って来るわけは無いと思います☆
この数字には端末まで配信して課金処理するキャリアの取り分が入ってないんですよね★
携帯の場合、日本でも海外でもそうなんですが、端末に配信する場合最も多く金を取るのは通信会社なんですよww
ほぼ7割ほど取っていきますww
だからどう考えても残りの3割の55%をアマゾンが取ると
残りは全売り上げの16.5%★、ここから作家と出版社の取り分を今までどおりの配分で分け合うと
作家の取り分はたったの1.65%で、今の紙媒体での作家の取り分10%と比べる必要も無いくらい少なくなってしまいます★

よって、このアマゾンの提案は無視ですね〜☆
しかも著作権を出版社管理にしたがっていると言う事は、なんともキナ臭い部分が見えてきます

おそらく出版社がこの提案をそのまま受け入れたら数年で出版社は潰されるでしょう★
潰れそうな出版社をアマゾンが当然のように買収に掛かります
となると、自然に作家から出版社に移った著作権はアマゾンの物になります★ww
これがアマゾンの最大の目的ではないかと思いますねww

新興国では日本の漫画やアニメが大人気で売れてるそうですから
アマゾンもそこで本格的に商売したいんでしょうww
大量に売って値段も自由にして著作権もおかまいなしに抱き合わせ販売とかも平気ww
アマゾンだけが絶対に損をしない仕組みの出来上がりです☆ww

日本の出版社にはそんなアマゾンには負けずに頑張って欲しいですね☆ww
書店も生き残り、電子配信もちゃんと出版社がコントロールして、作家も安心な方法があるはずです☆

まぁ、出版社がちゃんとやっても海外での売り上げからの印税収入なんかほぼ無いようなものですけどw
作家の著作権を勝手に自由に使われちゃうよりはずっとマシですww
ガラパゴスでもいいから、国内の電子書籍販売を出版社はしっかりやってくれればそれで良いと思いますよ☆ww
出版業界は鎖国状態なくらいが丁度良いかと☆ww
そのくらいでないと日本の漫画アニメの文化は守れませんよ☆、ガラパゴスでオッケーww
ほかの国にはこんなの無いんですから、わざわざ向こうに合わす事なんか無いんです☆ww

福島第一の2号機で臨界ですか〜☆
まぁ、そんなのずっと起こっていたのは当たり前という感じですけどね〜☆
御用学者は難しい事をいろいろ言って臨界じゃないかもとか言ってますが、こんな時は最も単純で起こりやすい事を考えるのが正解です☆
臨界自体はそんなに恐ろしいことにはなりませんが、臨界での中性子で水が分解されて水素が大量に出されるほうがずっと困ります★
再度の水素爆発という事態になると、プールの冷却も炉心の冷却も不可能になり
また再び次々と爆発するでしょう★ww
そうならないように頑張ってほしいですが、冬の冷却水や汚染水の凍結とか考慮されてるんでしょうかね???


過去の日記へ
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月