2006年8月
8月23日
RVFを久しぶりにエンジン掛けてみたら、4番シリンダが何か変★
エクゾーストパイプに触ってみても熱くない★
プラグを外すと軽くオイルが付いてるくらいで、どうもキャブにガスが来ていない模様★
速攻でキャブを外して開いてみると、やっぱりガソリンが来てません★
フロートバルブが固着していたみたいなので、シリコングリスで綺麗に清掃して
フロートのピンも軽くグリスアップ☆
これで正常に動作するようになりました☆
なんかちょっと前までは出来ない作業が簡単に出来るようになっちゃって
嬉しいような悲しいような微妙な感じです☆
でも、気が付いたその日の内に修理できて良かったです☆
8月17日
今まで使っていたDVDドライブの「NEC ND-3540A」の読み込みが怪しくなってきたので
秋葉原で買って来た「Pioneer DVR-111DBK」に交換しました☆
音も静かになって動作も正常になりました☆
しかし、あんまり使わなかったのに何故壊れたんだろう???★
8月14日
昨日の夏コミ☆
配置場所が端っこの方でしたが、皆さん来て下さってありがとうございました〜☆
目の前に列が出来てしまって、すっかり目の前のお客さんの流れが悪くなって
なんともマズイ感じだったのですが、スケブも多く描けたので満足でした☆
嵐の天気予報だったのですが、曇っただけで
午後は日差しも出てくるお天気に☆
汗もあまりかかない、かなり楽な夏コミでしたね〜☆
次こそは「プリキュアSS」で☆
多分その前に「ゼロの使い魔」とか描いてると思いますけど☆
8月12日
今日の埼玉は昼過ぎから、台風×3倍+雷×1000発の大嵐で
もの凄い不安定なお天気でした★
そのあとも時折雷の音が聞こえると言う感じです★(コミケ会場の方では大丈夫みたいだったですが…)
明日のコミケは大丈夫なんだろうか???
うむ〜???、ちょっと心配★
とりあえず、新刊の「未来少女の逆襲」と、CD-ROMで「Rozen Puniden」と「苺KISS」(この3つが一応新刊扱い☆)
その他既刊を数冊持っていきます☆
「未来少女の逆襲」以外は数が少ないので、売り切れていたらカンベンね〜☆
「未来少女の逆襲」はDL.siteでダウンロード販売も始まりました☆
よろしく〜☆
8月7日
台風7・8・9号が日本周辺に来ています★
夏コミ直撃か!??
多少の影響はありそうな感じです、準備はお早めにネ☆
上手く抜けて行ってくれれば、少し涼しい夏コミになるのかと期待してるのですが…
8月5日
今日は暑かったですね〜☆
スクーターのブレーキキャリパーのピストンシールを交換したんですが
もうダラダラ汗が出てたまりませんでした★
交換後は引きずっていたブレーキも引きずりが無くなって、フロントホイールが軽く回るようになりました☆
キャリパーのシールの溝には劣化したフリュードやゴムのカスが溜まっていて、酷い状態でした★
綺麗に清掃して、シールにシリコングリスを付けて、ピストンも清掃しておきました☆
スタンドのロック機構のアームも曲がっていたので交換☆
こちらも元通りになりました☆
しかし、この暑さ★、クラクラしてきます★
8月2日
昨日、夏コミ原稿を入稿いたしました☆
なんとか新刊は出せそうです☆
スクーターのブレーキパッドを交換しましたが、ピストンの戻りが悪い様子で
ブレーキディスクに擦ってしまって、キャリパーが熱くなってしまいます★
仕方ないのでピストンシールを発注しておきました☆
これで直ると良いのですが…(マスターピストンも交換かと思いましたが、まずは安いところから…)