2006年5月


5月29日
今日はRVFのフロントフォーク・オイルシールを交換しました☆

一番難しかったのは、垂直にバイクをジャッキ一本で持ち上げる事☆
それさえ出来れば、あとは難しくはありません☆
無事にオイルシールの交換は終了しました☆

ホンダのバイクは、メンテが簡単なんだか難しいんだか…
両方の部分がありますね☆


5月27日
今日は雨です★
スクーターで走ってオンボードビデオのテストに行こうとしてたのにぃ…★

仕方ないのでノートPCのバッテリーを補完☆
充電と放電を3回ほどして、バッテリー容量半分で保存します
容量半分の状態で保存するのが良いそうです☆


5月26日
「苺KISS =ストロベリー・リップス=」は6月1日からの販売開始になるそうです☆

「CCD-MC1」+「GV-SX50」で、満充電したバッテリーを使って録画すると
1時間25分録画可能でした☆
これだけあれば十分な録画時間です☆
峠の上り下りが2回は撮影できるでしょうね☆

しかし、さいたま市だと近所に峠が無くて困ります★
日光か箱根までいかないと、気分のいい道路が無いんですよね〜★
地図でそれらしい道路を探して走ってみたりはするんですが、一瞬で終わってしまいます★
大阪に住んでいた時は、バイクで走って10分位の所に雰囲気の良い峠がいくつもあったんで
毎朝走りに行ってたんですけどねぇ…

昨日の夕方から体調が悪く、身体がむくんだようになって力が入りません★
熱が無いのに発熱してる感じがして、かなり辛いんですが寝てやり過ごそうという感じです
原稿描きで、最後に少し無理しちゃったせいかも???
商業誌に連載してた時も、1年に2回ほど、原因不明の体調不良があったので…
まぁ、大丈夫でしょう☆


5月25日
やっと同人ソフトの「苺KISS =ストロベリー・リップス=」が完成いたしました〜☆
今月中にダウンロード販売・開始されるといいな〜☆

ヤフオクで落札した「SONY GV-SX50」が届きました☆
「GV-SX50」に合体させる豆カメの「CCD-MC1」は新品で昔に買って持っていたので
さっそく合体☆

完璧です☆
とても14年前の商品とは思えないほどの程度の良い、完全動作品の良いお買い物でした☆
これで夏のツーリングが楽しくなります☆

以前、GSX-R400R SPIIやTZR250R RSに乗ってた時に、峠で録画したビデオを観てて(DVDに焼き直しました☆)
こんな面白い事やってたのかと、もう一度オンボードビデオ録画してみようと思って
手に入れた機械です☆
昔はビデオカメラの「TR-55」に繋いで録画してましたが、その時は「CCD-MC1」と「TR-55」両方に
バッテリーが必要だったので、苦労してました★

CCD-MC1の方も、サランラップ巻で保存していたので、問題なく動作して綺麗な画面を出してくれます☆
こういうタイプのビデオカメラ・デッキは、最近じゃ無いですからね〜★
DVタイプで出てましたけど、今更高いお金出して買う気も無いですからねぇ…
 (バイクだと雨に濡れたり、転倒するかも知れないので、高い新品は買えません★)

あとはバッテリーを買えば準備オッケーです☆
社外品ですが、まだ新品が手に入るので、それを買います☆
ただ、電池の種類がニッカドからニッケル水素に変更になるので
それに対応した充電器が無いと、ちゃんと充電出来ないので注意が必要です★

しかし、8mmビデオテープが地元では全く売ってません★(当たり前☆)
仕方ないので、こちらもヤフオクで入手☆
120分テープが数本あれば、すぐにDVDへ焼き直すので、問題は無いでしょう☆

う〜ん、あとはRVFを直すだけだ〜★


5月21日
同人誌の原稿の進行が遅れています★
今は全部PCの中に入って、デジタル処理の真っ最中です☆
今回から絵の幅を、普通に使われている液晶モニターのドット数に合わせてみました☆
個人的には絵を描くのなら、今でもCRTが一番だと思ってますけどね☆

今日も二時間ほど自転車で走ってきましたが
日焼けがぁ〜っ!!
もうそんなに紫外線が強いんですかぁ???
顔も手も真っ赤ですよぉ★、日焼け止め買わなきゃ…


5月12日
イオンを探索していると、ジャスコで偶然エスプレッソメーカーを発見!☆
お値段は1980円!!、安っ!!☆(今まで使ってた直火式も700円だったのだけれども…)
中国製だが一応4気圧出るみたい☆、駄目元で買う事に☆

一応ちゃんと使えます☆
蒸気のミルクフォームが難しい〜★、なかなか綺麗に出来ません★
撹拌タイプのフォームミルクメーカーの方が良い泡が出来るぞぉ★
でもまぁ、なかなか楽しい機械なので、1980円の価値はありました☆

ストパニの同人原稿はやっとこ完成できそうです☆
来週か再来週初めにはダウンロード販売可能かな???


5月6日
今日は私の誕生日☆

おめでとう私☆、24歳の私☆
今年はパンダさんが仕事中なので独りぼっちでコレを全部食べる事に★
うぐぉぉ…、なかなか辛いですぅぅぅ…★


5月5日
今日は久しぶりにマウンテンバイクで走行☆
最後に走ったのは去年の11月なので、もう半年振り☆
健康診断で、内臓脂肪があるという事なので
その辺だけ改善すれば、あとは問題無さそう☆

去年は、やり過ぎて膝を痛めたので
今回はゆっくりと上げていくつもりです☆


5月1日
今日はいきなりの真夏日っ!!☆
暑いっ!暑すぎるっ!!!
外で自転車漕ぐのも大変なくらいです☆

近所に出来た巨大ショッピングモールに今日も行ってみましたが
相変わらずの大入り状態☆
レストラン街の方も、お客さんが慣れて来たのか
かなり行列が出来ているお店もありました☆

ここんとこ買い物はこっちのショッピングモールばかりに行ってます☆
電気屋さんでEOS 30Dを連射させて遊ぶ私でした☆
うむぅ…、デジカメ一眼も良いなぁ…☆
EOS-1みたいな「シャキーン!」というシャッター音だったら、もっと良いのに☆


先月へ