ピックアップ左横のリニアスケートの四角いマグネットの下に
ピックアップ位置検出用の抵抗印刷基板があります☆
ピックアップを端に移動させて、空いた隙間から綿棒を横から突っ込む事で、簡単に清掃可能です☆
(マグネットの隙間からというテもあるが、難しいです★、横からやるのが正解☆)
ピックアップとフレキケーブルには触らない様に注意です、静電気で一撃破壊する恐れがあります!!
必ずどこかの金属部分に触れて、身体の静電気を完全に飛ばしてから作業する事をお勧めします☆
IPAで基板を軽く綺麗にして、後から別の綿棒で乾拭きするのがミソです☆
IPAで磨いただけでは、汚れが残ってしまいます★、乾拭きが本番のつもりでします
思ったより汚れは少なかったけど、少し汚れていました★
鏡面仕上げの抵抗印刷基板なので、グリスは使わずに、乾拭きだけで終了します☆
この清掃で、CD停止時に、いつまでもCDが回転していて
取り出しが出来ないという現象が解消されました☆
良かった良かった☆
2003/12/10
接触不良で反応しなかったボタンがあったので
新品スイッチと交換します☆
操作部の基板は、ディスプレイとメイン基板にそれぞれ繋がっています
ケーブルが多いので無理に引っ張って、切断しない様に注意です★
ケーブルは取り外さなくてもメンテは可能です☆
外したら、そこが故障の原因になるかもしれないですから
外さなくても良い場所は外さない方がイイです☆
プチプチを最大限利用して、基板同士の破損を防ぎながらの作業です☆
この中の2個が接触不良でした★
どれがどのボタンのスイッチだか判りません★
間違えて外さない様に注意です
交換した接触不良のスイッチ★
普通にパーツ屋で売っているスイッチよりも僅かに小型で
端子が5本出ていますが、5本目の足は取り付け方向を決める為の足です
分解してみると、土台の端子がかなり汚れていました★
この汚れが接触不良の原因です★
1個100円と、意外と高価な部品なので、全てのスイッチを交換すると
2700円も掛かってしまいますね★
でも、御安心下さい☆、このスイッチ
今回のスイッチ交換で、全ての動作は完全になりました☆
気持ちの良い反応速度で、全然年代を感じません☆
CD-RもCCCDも再生可能で、独特のデザイン☆
この機種の生産時にはフォーマットには無かったはずの、79分以上の長時間CDも難無く再生してしまう能力の高さ☆
特殊プレイの数々☆
一日中音楽を流していても、嫌にならない、優しい高音質☆
おそらく、ずっと我が家のオーディオ・ラックの頂上に鎮座する事になるでしょう☆
2003/12/12
リモコン(EUR64184)には「level」のキーがあり
これで、本体のデジタル・アッテネーターを操作して
音量を遠隔操作で上下させる事が出来ます☆
デジタル・アッテネーターはリモコンでのみ操作可能です★
他のキーは本体と同じ様に操作出来ます☆
2004/01/18
修理TOP