前ページ


細いラジオペンチでペキッと半分に折って、取り去ります☆


端子のリード線だけ残ります☆
ここまで来ると簡単に綺麗に出来ます☆
新しいハンダをほんの少し使って、ハンダコテとラジオペンチで取り去ってから
ハンダ吸い取り線で綺麗にした後、IPAかアルコールで基板を綺麗に清掃します☆


新しいハンダをほんの少し盛り上げておきます☆
この上にコンデンサを乗せて、僅かに見える新しいハンダ部分を極細のハンダコテで暖めて
ハンダが溶けた瞬間に押し付けてハンダ付けします☆
次の電極も同じ方法でハンダ付けします☆


この通り綺麗に取り付け出来ました☆

全部同じ様にハンダ付け終了〜☆、完成〜☆、と、いきたいところですが
コンデンサのメモを書き間違えたので、コンデンサを1個買い忘れてしまいました★
明日また買いに行かねば★
やはり、予備のコンデンサは1個は多めに買っておかねばなりませんね〜★
失敗失敗★

200/10/20


昨日買い忘れたコンデンサを買ってきて、さっそく交換したんですが
まだDSPが死んだままでしたので
残った表面実装コンデンサも全部新品に交換しました☆
しかし、DSPはまだ死んだまま★
まいった★、お手上げです★
電解液を噴いたコンデンサは全部交換したんですがね〜★
まだ何か見落としがあるのかなぁ???


トランジスタが3個載った基盤に電解液を噴いた4個のコンデンサを見つけました☆


取り外してみると、完全に電解液を噴いています★
新しい同じ16V 10μFのコンデンサの方がはるかに大きいです
なんでだ〜??


かなり大きくなりましたが、問題無く取り付け可能でした☆
しかし、残念ながらこのコンデンサの張替えでもDSPは死んだままでした★
一体どこが悪いんだァ〜???

2003/10/21

修理TOP