前ページ
この部分がずれてました★
これが正常な状態☆(たぶん)
裏側のリールに新しいベルトを付ける
上にカバーをする(必ず付けて試運転する事!)
全てのベルトも新品にしたので
力強く早巻き・巻き戻しします☆
これで駆動系は全く異常が無くなりましたが
ヘッドが死んでいるので、どうにも…
どうしても巻き戻し不可能だった
「トゥルーライズ」も
完全に巻き戻し可能になりました☆
しかも速い!☆(でも2分40秒★)
さて、この先はどうなるのか???
ヘッドは手に入るのか??
このままオブジェにするには惜しいぞ!
しかし、カレンダーが来年までしかないぞ!
どうする??
やっぱりオブジェか???(笑)
そのうちヘッドも手に入る…かな??
以後、未完!!★
こうして駆動系が新しくなったHV−V36ですが、ヘッドがネェ…
カレンダーもどうにかならないのかネェ??、カレンダーの入ったチップを新しくすると
カレンダーも新しくならないのかな??、どうかな??
他の機種とチップが共通ならカレンダーが新しくなりそうな気もするけど
カレンダーチップが単独でないと辛いなぁ…まさか単独であるとは思えないし…無理かな★
というわけで、お安くここまでリストアしましたが、これ以上は高価なヘッドの交換が必要みたいなので
どうするか考えます、もうメーカーにも在庫は無いって言われたし…、どうするかな…
HV−V36のメカニズムは、カチンカチンと確実に動いて、テープに負担が掛からない様に動いているみたいです
Panasonicのメカに比べると倍以上遅いのですが、私的にはこのくらいのスピードでも全然平気です☆
12月7日
V36のヘッドアンプ部のコンデンサを新しくしてみる☆
これが元々の基板
緑や青や黒のコンデンサがある
コンデンサを張り直した基板☆
ほとんどの耐圧はアップしている
張りなおした結果、気持ち分、色が鮮やかになったかな??
というくらいで、相変わらず標準モードの絵が出ない★
しかし、昨日からずっとテープを回しているおかげか、標準モードのトラッキングが大きくずれる事は無くなってきた
ノイズの中から画像が少し見える様になってきた☆
本当にヘッドが磨り減っているのかね??、ヘッドの当たりが上手く出ていないような気がするのだけれども
どちらにしても、もう少しテープを走らせてみて、様子を見るしかない
もう一台V36を手に入れるまで頑張るかぁ〜☆
12月9日
HV−V36とNV−FS90の時計のバックアップ用電池(というか、コンデンサ)
「スーパーキャパシタ」という部品を新しくしました☆
要するに、小型だけど容量が馬鹿デカイコンデンサです☆(しかし、容量に比べて薄くて小さい☆)
現在デッキに付いているスーパーキャパシタはもう死んでいるらしくて
コンセントを抜くと、時間がリセットされてしまいます★
という訳で交換☆
一番左のがHV−V36に入っていたスーパーキャパシタ、5.5V 0.22F(単位がマイクロファラッドでは無いところがミソ☆)
真ん中の青いのが新品のスーパーキャパシタ、5.5V 0.22F
右端のはNV−FS90に入っていたスーパーキャパシタ、5.5V 0.047F
写真は無いですが、NV−BS900のは、5.5V 0.22Fの、V36と同じような形のスーパーキャパシタでした(NEC製の緑色)
0.22Fと0.047Fと、容量にかなり差がありますね、約4.7倍ほど差があります
一見、V36のスーパーキャパシタが大きく見えますが、端子の取りつけ方が違うだけで
中身の大きさはは同じだと思われます☆(金属ケースが周りを囲っているだけです)
古いのを取り外して、新しいのを取りつけるだけ☆(極性と容量に注意)
12月13日
オークションで手に入れた三菱HV−V36が到着☆