ハードオフにて新品同様のAU-D607XDを入手しました☆
内部もとても綺麗で、外装も艶を失っていません☆
一度はサンスイ・サウンドをと思っていましたが、907シリーズはまだ高くて手が出ませんね
買うのなら思いきって707シリーズか907シリーズをお勧めします
ただもうメーカーが無いので修理不可能ですがね★
とても綺麗な外装、これで音が良ければなぁ…
内部も少し埃があるだけで、ちゃんと保管されていた機体のようです☆
良く見るとサイドウッドがフレームになっている事が判ります
こういうのを見たのは初めてだったのでちょっとビックリ☆
という事は、サイドウッドを外してラックに入れるという事が出来ません★
なんてったって、サイドウッドがフレームなんですから☆
907だと丸いトランスにコンデンサが4本になって入力基板にシールド板が付きます
ちなみに、電化製品を窓際に置いてはいけません!
夏はまだいいのですが、冬になると窓にべっとりと結露で水が付きます、ストーブを炊いたりするともう最悪です
同じ様に、窓際の電化製品にも結露します★、つまり錆びが発生します★、ご注意を
どうしても窓際に置く時は窓から30cmは離しましょう
この通り、内部も艶が残っています☆
トランスに少し錆びが浮いているだけです、コンデンサの液漏れも見つかりませんでした☆
左右対称のアンプ部☆
普通ならここに埃が溜まっているものですが、キレイです
電源部も綺麗です☆
コンデンサが2個とはちょっと寂しいですね、でも大型なので許す☆
入力切替はフロントパネルから伸びた棒で、スイッチを押すタイプです
単純だなぁ〜☆
数時間のエージングの後、聴いてみると
思ったよりも低音が出ません★、まろやかな音が出るはずのPD-2000LTDの音が
面白くない音になってしまいました★
これがこのアンプの音なんでしょうけれども、少し(かなり)ガッカリです★
動作時の温度上昇もほとんど無く、CDプレイヤーの方が熱いくらいです
故障発見!、ボリュームを上げ下げすると「サー」というノイズが常時出ています
ヘッドフォンで聴く時によく聞こえます
ヘッドフォンだけの問題なのか、スピーカーの時は何も感じないのですが…
トランジスタの劣化があるのでしょうか???、それともヘッドフォンアンプの問題??
外装が綺麗なだけに残念です★
まぁ、こういう事もあるという事で…、今回はちょっと失敗だったカナ★
音質も含めて、改造修理するかどうかはまたそのうちに考えます
1日中電源を入れたままにして、回路に熱を出させる
それでもまだちょっと薄い感じなので、分解して基板上のハンダをチェック
少なそうな場所にハンダを足していく、なんとかショートもせずに成功☆
しかし、変化があるのかどうか判らなかったり★
少しはエージングが効いて、空気感が出てきたのかな?って感じです
単に聴き慣れて来たせいかもしれませんが…