重量級のCDプレイヤーが3台になったので
ラックの天板が凹んできてしまい
CDプレイヤーを揺らすと、大きく揺れる様になってしまいました★
どうやら3台のCDプレイヤーの重さ(40kg)で、ラックの天板がたわんできてしまい
薄い鉄板にLDを裏打ちしたものでは耐えきれなくなってきているみたいです★
そこで、簡単なオーディオボードを作ってみる事にしました☆
材料はラックの天板と同じ大きさの
ラジアタパイン集成材600x400x18mm・860円を2枚(買う時に板の曲がりを必ずチェックして下さい、なるべく曲がってない方が良いです)
ブチルゴム1mmx50mmx10m・1350円
すべり止めネット・100円
3000円位で、40kgのモノには十分耐えられるのが出来そうです☆
パイン集成材にブチルゴムを貼ります☆
ここでケチケチすると、叩いた時にコンコン鳴ってしまう失敗ボードが出来てしまうので
全面にブチルゴムを貼ります☆
白い裏紙を剥がすと全面真っ黒です☆
貼り付きが強いので、裏紙を剥がしたら注意が必要です
2枚を貼り合わせて、床において、全体重を乗せて、しっかりと圧着します☆
ボード自体はこれだけで完成☆
ラックの上にすべり止めネットを綺麗に敷いて、その上に完成した自作オーディオボードを乗せます☆
ちなみに、すべり止めネットだけでは、全然鳴き止めにはなりません★(見た目は鳴き止めになりそうなんですが…駄目です★)
試しにすべり止めネットだけを板に挟んでみましたが、鳴りまくって、全然使えませんでした★
ブチルゴムを使った方が、比べる必要も無いくらい鳴きが止まります☆
一番下にすべり止めネットを敷いていますが、この作業以前にラックの天板の裏にLDをブチルゴムで貼りつけて
棚板を3枚とも、叩いても鳴かなくしてあります(鳴かなくしないと金属ラックは非常に、信じられない位鳴ります★)
オーディオラックの防振
同じ様にボードを作って使う場合は、あらかじめラックの鳴きを止めておかないと
全然意味が無いので御注意を☆(全ての棚板を鳴き止めしないと駄目です、1枚でも残っていると非常に盛大に鳴きます)
簡単な作業でしっかりとしたラックになりました☆
以前は手で押すと、2台目でもかなり揺れたんですが(一番下のCDプレイヤーのインシュレーターが鉄板にめり込む感じでした★)
自作オーディオボードの上に乗せると、全く揺れません☆
ボードを手で叩いても「コッ!」としか鳴らず良い感じです☆
ブチルゴムを貼る前は「コーンッ!」と盛大に鳴っていました★
10年以上前にも同じようなボードを作ったのですが
安いパイン板でも十分だと思いました☆
ニス等を塗って仕上げをしたら、もっと美しくなるかもしれません☆
2004/08/18
修理TOP