2010/10/27 秋の日光ツーリング☆

秋というのに台風が近づいて来ているそうで
晴れの日はこの日しかない!
行きましょう!☆、日光ツーリング!!☆
秋に行くのは初めてです!☆、目指せ!紅葉っ!!☆
出発時刻は午前5時☆、気温は10度でした★、寒いっ!!


と言う訳で、「道の駅 くろほね・やまびこ」☆
今回はちゃんとデジカメ持って来てます☆
ここまで来ても気温は10度以下です★、死にそうです★


■ 第二いろは坂・登り☆ ■
気温は6度です★、寒いけど全然走れます☆
物凄い紅葉見物の渋滞ですので、スイスイ走るのは無理でした★
右端に気温計が見えるのですが、6度を指しています!★


あっと言う間にいろは坂を上って、明智平展望台☆
さすがに紅葉の季節です!☆、いろは坂は大渋滞ですっ!!!
駐車場の車が全く動きませんっ!!
車の駐車場所の隙間にバイクを押し込みます☆
平日なのにこの人たちは何をやってるんでしょうか!?、仕事してないのかっ!!?
皆さん、私と同じ職業なのでしょうか??


あれは…、団体さんですか?、いや男体山ですか?
いやもうそんな事はどうでもいいです★、寒い★、寒いっ!!
写真では判りませんが、この場所の気温は5度っ!!
吐く息が真っ白になってますっ!!、信じられねぇっ!!!★
すれ違う人たちは、みんな完全に冬装備です!★、ちくしょうっ!、私だけ浮いてますっ!!★


渋滞の模様はこんな感じ★
展望台駐車場に停める事は、ほぼ不可能ですっ!!


この場所の標高は1274m☆
そりゃ寒いはずだ…★、甘く見てると死にます★
死にかけました…★、寒さで…


ロープウェーはフル回転状態です☆
お客さんが並んで順番待ちの列が出来てました☆
今まで見た事の無い速いサイクルで昇り降りを繰り返してました!


■ 第一いろは坂・下り☆ ■
こちらも大渋滞です★、一部落ち葉が酷くて道の半分くらい覆っているコーナーもありますが
このあとの金精道路に比べれば、まだまだ可愛いもんです★

この後もう一度いろは坂を登って、中禅寺湖方面を目指します☆


山の紅葉はこんな感じです☆
どうなんだろう?、紅葉マニアではないので、もっと色が付いていた方が良い気がするのですが…???


中禅寺湖☆、あんまり興味が無いので
写真だけ撮って速攻通過です☆


天気が良くなって来ました☆
放射冷却という言葉をご存知でしょうか…???


金精道路のいつもの展望台☆
着いた途端にFZ1のおじさんに「危ねぇぞーっ!!」と叫ばれました☆
この先はどうやら路面凍結の恐れがあるみたいで、そこを登って来たおじさんでした☆
私がそこへ向かうと下りになるので非常に危険★、忠告を聞いて折り返す事にします☆

ココまで来る時に-2℃の表示を見ましたっ!!★
細かい雪が降ってました!!、信じられないっ!!
道端に雪が残ってます!!、降ったんですよ!雪が降ったんですよっ!!
もうここまでです★
無茶をして転倒したら何の意味もないですからね!☆


湯ノ湖を見下ろした先に男体山☆
写真を撮って折り返します☆


122号線で「道の駅 くろほね・やまびこ」に帰って来ました☆
ここまで戻るとお昼過ぎという事で、気温も上がってきています☆


このまま何事も無く帰れたら良かったのですが…
事件は起こりましたっ!!★

■ R6で初めてのパンク修理☆ ■

パンクです★
走ってる最中に何故か路面のワダチに強く足を取られる気がして、止まってみるとパンクしてました★
とりあえず登っていた坂を登り切ってから、バイクから降りてハザードを点滅させながら歩道まで移動★
リムからビードが外れるとお終いですからね★
道路端で青空修理屋さんです!☆

ほとんど空気は抜け切ってしまいましたが、押して歩く事は出来ました★
太目の釘が刺さっていたらしく、既に抜けた跡でした★


この通り、タイヤがペシャンコです★
おかげでサイドスタンドで立てても立ちすぎて安定しません★、タイヤの高さが足りないので斜めに立たずに、ほぼ真っ直ぐに立ってしまいます★
向こう側へ倒しそうになるので、そこだけ注意して慎重に止める場所を選びます★
とりあえずパンク修理キットで穴を塞いで、炭酸ガスボンベで一時的な空気圧を入れます☆


炭酸ガスボンベ2本使って、なんとか走れるくらいにはなりました☆
ボンベを付けるときは、最初にアダプターをタイヤバルブに付けてから炭酸ボンベをねじ込みますが
この時、一瞬で炭酸ボンベとアダプターが凍り付きますので、必ずグローブを着けておくのを忘れずに!!☆

走行速度は50キロが限度★、曲がる時もバンクは出来ません★
極端なリーンインで車体を真っ直ぐなまま曲がります★
カッコは悪いですが、無理をするとタイヤがホイールから外れます★
笑いたい奴は笑わせておけば良いのです!☆

無事に帰宅しました☆、パンクしたのが近所で良かった☆
リヤタイヤの空気圧を測ったら80kPa!!★
ボンベ2本では辛いですね…★、3本あれば100kPa入れられたかもしれません!
炭酸ガスボンベで入れた空気はすぐに抜けてしまうので、一旦タイヤの空気を抜いてからポンプで空気を入れ直します☆
コンプレッサーなんか持ってないので、自転車の空気入れでコツコツ入れていきます☆
200回以上ポンピングしました★、これが一番疲れたっ!!


持ってて良かったパンク修理キット!☆
接着剤だけは毎年新しいのに交換しておきましょう☆
使う時になって、乾燥しきってる場合がありますので…★

なかなか凄い日光ツーリングでしたが、そこそこ楽しかった…かな???

2010/10/27